キーオペレーターアドバンストレーニング
このワークショップは装置の安全な操作方法や日常メンテナンス、また血液ガス分析の臨床ニーズに関する事柄のトレーニングを目的としています。このコースでは多忙な病院環境から離れ、集中してラジオメーター社の製品に関する訓練を受けることができます。詳細は営業担当者までお問い合わせください。
2019年スケジュール
※各会場、各日程とも10時00分開始、17時00分終了(予定)。
トレーニングの内容
- 血液ガス測定項目における基礎生理学
- 装置特性/測定原理
- 精度管理の重要性と意義/精度管理実施注意点
- 測定回路説明/メンテナンス方法/トラブルシューティング
- ABL実機を用いたハンズオン
- サンプル取扱い注意点
- 質疑応答、他
トレーニング費用
受講費用:5,400円(税込)/人
※交通費、宿泊費は含みません(自己負担にてお願いいたします)。
>ご案内および申込書(ABL800)
>ご案内および申込書(ABL90)
>特定商取引に基づく表記
トレーニング資料
参加者すべてに内容に応じたテキストが配布されます。
ご連絡先
お申し込みの際は、ラジオメーター(株)各営業所のサービス/販売担当者まで直接ご連絡ください。
分析プロセス
ラジオメーター社が提供する様々なトレーニングコースは、STAT検査の分析プロセスにおける3つの段階の内容に対応しています。
測定前サンプル管理
採血準備、採血器具の選択、採血時の注意点、サンプル運搬・保存、装置へのサンプル導入準備
測定管理
機器の操作、取り扱い、サンプル測定、メンテナンス、検査方法 - 操作原理、精度管理
測定後報告管理
酸塩基平衡に関する基本的知識、呼吸と循環に関する基本的知識、酸素摂取・運搬・放出、電解質バランス、代謝項目
ユーザートレーニングは、すべての段階において非常に重要な役割を果たします。血液ガス分析装置に関するオペレーターのトレーニングを始めとするラジオメーター社の広範なトレーニングコースは複雑な血液ガス分析を深く理解する好機となります。